2008年 12月 10日
オーストラリアで、抜けるような青空の下、 白い町並みを駆け抜ける、オレンジメタリックZ33を目のあたりにし、 あまりの映えっぷりに感動したあの年はデビューイヤー。 あれから早6年。 興味のある車であり、特にロードスターなんかは好きな形だったんで、 Z34はどんな感じになるのかなと楽しみにしてた訳。 全長縮めて幅をワイド化。 リアから見たタイヤあたりの膨らみはグラマラスで、 な~んか、自分の携帯電話みたいだなぁと。 まぁ、最近電池がモタナイなぁと、見てみたら、 蓋の部分がプク~っと膨らんでんのね。 慌てて、蓋外してみると、 やっぱり、電池も膨らんどる。 ![]() で、店に持っていったんだけど 本体、電池とも問題ございません♪ と、お墨付を。が、 携帯の機種変更しませんか? と、促されるがままに、値段を見てびっくり! 高価になったんだねぇ・・・携帯って(Z34もな) 分割にすれば、月々の使用料と一緒に支払えて、よろしいかと♪ 携帯に関しては新機種に興味は無し。(Z34は興味あっても・・・) ホントに駄目になるまで使うもんね~だ。
by e-alfa25
| 2008-12-10 20:07
| 日々
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ALFA GT1300 Junior イラスト/Illust 車/CAR 住宅/設計/デザイン BMW E28 GIFアニメ 趣味 日々 旅行 レゴ バイク ハスラー/TS125 TX650 稲作 食べ物 映画 Tシャツ 未分類 画像一覧
タグ
イラスト(248)
車(120) ジュリア(68) ALFA ROMEO(40) ツーリング(30) バイク(26) パンダ(15) 住宅設計(13) TX650(11) BMW E28(9) 腕時計(3) カフェ(2) レゴ(1) カメラ(1) Link
嫁と娘とfiat500と・・・
フィアット500を飼ってみた でら・べっぴんな車たち 味噌ラーメン Oh My Giulia 3 (club Mother Head) Oh My Giulia 4 (club Mother Head) Oh My Giulia 5 (club Mother Head) 犬も歩けば棒に当たる NO.28-1750GTV kishougura @other life すぱいだーin明石 ARSV Tipo105+Bambino! 雲の流れにまかせて・・・・ fiat500 e vita cute eva☆style S-STYLE Autobambino! わさびの にゃニャにゃ~ニャ わがままねずみ 姐の人生ケセラセラ 以前の記事
ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||