2008年 07月 02日
コミカルで話の展開もテンポよく、そしてジーンと来る台詞 流石、三谷ワールド。 ザ・マジックアワー 観て参りました♪ 本筋は映画館で観ていただくとして 個人的に良かったなと思う点を・・・ CMで佐藤浩市さんがナイフをなめ回すシーンが出てましたけど なめ回すしつこさと西田敏行扮する手塩幸之助の台詞が絶妙。笑えます。 兎に角、登場人物のキャスティングの良さと相まって 始終にやけっぱなしでした。 深津絵里の綺麗さにも、にやけっぱなし(笑 セットの凄さにはビックリした。 エンドロールの時に製作の様子が出てくるんだけど 外じゃなくてスタジオだし・・・ 街そのものを作っちゃっ他だけでもスゲェと思っただろうけど ドッコイ。外観だけじゃなくて内側とも一体化させてるし・・・ 建築に携わる身としては、実際に見たかったなぁ。 登場車 2CVとワーゲンバス そして縦目ベンツが登場。 ギャングの車って設定なんだけど悪さが前面に出てこない。 優しい感じが出ててセットと話にピッタリ。 一番心に残ったのは エキストラ高瀬允の 今日マジックアワーが見れなくても明日を待つのだよ まだまだ、諦めてたまるか の台詞でジーンと、きましたね。 「誰の人生にも、輝く瞬間がある」 僕のマジックアワーは、いつでしょうか・・・
by e-alfa25
| 2008-07-02 00:00
| 映画
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ALFA GT1300 Junior イラスト/Illust 車/CAR 住宅/設計/デザイン BMW E28 GIFアニメ 趣味 日々 旅行 レゴ バイク ハスラー/TS125 TX650 稲作 食べ物 映画 Tシャツ 未分類 画像一覧
タグ
イラスト(248)
車(120) ジュリア(68) ALFA ROMEO(40) ツーリング(30) バイク(26) パンダ(15) 住宅設計(13) TX650(11) BMW E28(9) 腕時計(3) カフェ(2) レゴ(1) カメラ(1) Link
嫁と娘とfiat500と・・・
フィアット500を飼ってみた でら・べっぴんな車たち 味噌ラーメン Oh My Giulia 3 (club Mother Head) Oh My Giulia 4 (club Mother Head) Oh My Giulia 5 (club Mother Head) 犬も歩けば棒に当たる NO.28-1750GTV kishougura @other life すぱいだーin明石 ARSV Tipo105+Bambino! 雲の流れにまかせて・・・・ fiat500 e vita cute eva☆style S-STYLE Autobambino! わさびの にゃニャにゃ~ニャ わがままねずみ 姐の人生ケセラセラ 以前の記事
ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||