2016年 07月 20日
![]() 5月に Italian Job 2016 って何もしないイベントがありまして。 この7月の連休にそのイベントの打ち上げがありまして。 忘れないうちに書き綴るそれぞれの思い出は 5月のイベント参加時は高速道路でキャブの玉が抜ける事態に。 踏めど踏めど落ちていくスピードに安定の1500回転 以前セルモーターを交換するのにキャブを一度取り外す経験をしておいたことにより 原因と場所の予測ができたのが嬉しい。(それでも電話で聞いたけどね。) この貴重な経験と思いきや皆様に聞くと、あるあるネタの鉄板のようで(笑) 打ち上げの日はいろいろな会話を楽しむ中に懐かしい御名前が。 あの日、キヨブタして以来の車が紡ぐ人の縁の不思議さを感じてます。 かの九州の地でナンバーから3396(散々苦労)号として知られていたこやつは、 関西を経由しこの北陸の地で2525(ニコニコ)号(ナンバーは・・25)として 所有する喜び、操る喜び、人と繋がる喜びと楽しませてくれてます。 打ち上げの日まで懸念していたことは、 チンク界では有名な某チューナー氏に 「ちゃんと走る」 と言わしめたことから天気は曇天・雨天でも関係ない。心はもう晴れやか♪ エンジンルームが汚いなんて辛辣な意見はもう気にしない。 ゴム系のリフレッシュをメインに考えてみることを勧められたのでそれに従うべく 待ってろ!大阪ーっ! 来年も楽しめるようイベントのパンフ表紙の宿題頑張ろっと♪ ふーっ 久々の投稿だったぜぃ・・・
by e-alfa25
| 2016-07-20 19:07
| ALFA GT1300 Junior
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ALFA GT1300 Junior イラスト/Illust 車/CAR 住宅/設計/デザイン BMW E28 GIFアニメ 趣味 日々 旅行 レゴ バイク ハスラー/TS125 TX650 稲作 食べ物 映画 Tシャツ 未分類 画像一覧
タグ
イラスト(248)
車(120) ジュリア(68) ALFA ROMEO(40) ツーリング(30) バイク(26) パンダ(15) 住宅設計(13) TX650(11) BMW E28(9) 腕時計(3) カフェ(2) レゴ(1) カメラ(1) Link
嫁と娘とfiat500と・・・
フィアット500を飼ってみた でら・べっぴんな車たち 味噌ラーメン Oh My Giulia 3 (club Mother Head) Oh My Giulia 4 (club Mother Head) Oh My Giulia 5 (club Mother Head) 犬も歩けば棒に当たる NO.28-1750GTV kishougura @other life すぱいだーin明石 ARSV Tipo105+Bambino! 雲の流れにまかせて・・・・ fiat500 e vita cute eva☆style S-STYLE Autobambino! わさびの にゃニャにゃ~ニャ わがままねずみ 姐の人生ケセラセラ 以前の記事
ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||