2006年 05月 02日
さぁ新しいシリーズの始まり! 第一回はクラッチ Jrはバックが苦手である。 これは、断じて僕の運転技術に起因するものではない! 繰り返す。 断じて僕の運転技術に起因するものではない! どうも、当時のクラッチの設計が失敗(?)らしく バックする時に激しいジャダーが生じるのだ。 まぁ繋ぎっ放しはまず無理! エンストしてしまいそう・・・ ![]() 対処方法 1.現状では繋いでは切ってはの繰り返しで惰性で後進する。 2.根本的にクラッチを変え不快なジャダーとおさらばする。 ド○えも~ん なんだい?えちごや~ クラッチがクラッチが・・・(涙 てれれれってれ~ SRSさんの対応クラッチシステム~ 駐車場にはバックで入れないといかん。 よしんば、楽して頭から入れてもバックで出ないかん。 坂道なら考えようがあるがまだしも平地。 何もしない限り、いつまでも続くのだよ。この苦悩は・・・
by e-alfa25
| 2006-05-02 18:27
| ALFA GT1300 Junior
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ALFA GT1300 Junior イラスト/Illust 車/CAR 住宅/設計/デザイン BMW E28 GIFアニメ 趣味 日々 旅行 レゴ バイク ハスラー/TS125 TX650 稲作 食べ物 映画 Tシャツ 未分類 画像一覧
タグ
イラスト(248)
車(120) ジュリア(68) ALFA ROMEO(40) ツーリング(30) バイク(26) パンダ(15) 住宅設計(13) TX650(11) BMW E28(9) 腕時計(3) カフェ(2) レゴ(1) カメラ(1) Link
嫁と娘とfiat500と・・・
フィアット500を飼ってみた でら・べっぴんな車たち 味噌ラーメン Oh My Giulia 3 (club Mother Head) Oh My Giulia 4 (club Mother Head) Oh My Giulia 5 (club Mother Head) 犬も歩けば棒に当たる NO.28-1750GTV kishougura @other life すぱいだーin明石 ARSV Tipo105+Bambino! 雲の流れにまかせて・・・・ fiat500 e vita cute eva☆style S-STYLE Autobambino! わさびの にゃニャにゃ~ニャ わがままねずみ 姐の人生ケセラセラ 以前の記事
ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||