人気ブログランキング | 話題のタグを見る

えちごやブログ

alfa25.exblog.jp
ブログトップ
2006年 04月 22日

いかにしてアルファオーナーになりしや(9)

腹は決まっていたのだが、
ウダウダと決めかねること半月・・・
なにを?

まず、どっちにするか
良くも悪くもレストア後を見てしまったことで葛藤が・・・。
でも、ピカピカのにしちゃうと後々の楽しみが半減(?)との結論に達し
レストア前の方に決定!
(というより予算が決定の理由の大部分を占めていたが・・・)

次はオプションの選択
オプション?!
そう、オプションがあったのだよ。なかのふ商店には。

1・GTAレプリカホイール+新同タイヤ
2・ナルディのステアリング+ボス
3・SEV マイナスイオンを発する魔法のシールみたいなもの


つけるかつけないかで悩んだが
自分色に染めるのも楽しみかと思い、ほぼノーマル仕様を選択。

なぜ、ほぼか?
ETCとレーダーという文明の利器が標準仕様。
あっ!いけてるドリンクホルダーも(笑
後、色々部品も頂戴したかな

で、引渡しの日(2005/10/22)

朝の曇りが一日もてばいいなと思ったが
天でバケツがひっくり返ったんであろう。
約束の時間のちょっと前から大雨に・・・

待ち合わせ場所にいって、移動して、一通り説明を受けて、昼御飯に寿司食べに行って、歓談して、お別れ。(文章短っ!

慣れぬ左ハンドルで雨の降る市内をうろうろして、帰宅。
車をみた家族の第一声
はぁ・・・
ふぅ~ん・・・いいね
神戸ナンバーがお洒落~
赤~鶯色じゃないの~
肯定とも否定ともどちらとも取れるような感想であった。
本人はなんかいろんな意味で疲れたのを覚えてる。

さっ、後一話だよ。乞うご期待!

by e-alfa25 | 2006-04-22 00:00 | ALFA GT1300 Junior


<< らんでぶ~      いかにしてアルファオーナーにな... >>