2006年 04月 22日
腹は決まっていたのだが、 ウダウダと決めかねること半月・・・ なにを? まず、どっちにするか 良くも悪くもレストア後を見てしまったことで葛藤が・・・。 でも、ピカピカのにしちゃうと後々の楽しみが半減(?)との結論に達し レストア前の方に決定! (というより予算が決定の理由の大部分を占めていたが・・・) 次はオプションの選択 オプション?! そう、オプションがあったのだよ。なかのふ商店には。 1・GTAレプリカホイール+新同タイヤ 2・ナルディのステアリング+ボス 3・SEV マイナスイオンを発する魔法のシールみたいなもの つけるかつけないかで悩んだが 自分色に染めるのも楽しみかと思い、ほぼノーマル仕様を選択。 なぜ、ほぼか? ETCとレーダーという文明の利器が標準仕様。 あっ!いけてるドリンクホルダーも(笑 後、色々部品も頂戴したかな で、引渡しの日(2005/10/22) 朝の曇りが一日もてばいいなと思ったが 天でバケツがひっくり返ったんであろう。 約束の時間のちょっと前から大雨に・・・ 待ち合わせ場所にいって、移動して、一通り説明を受けて、昼御飯に寿司食べに行って、歓談して、お別れ。(文章短っ! 慣れぬ左ハンドルで雨の降る市内をうろうろして、帰宅。 車をみた家族の第一声 はぁ・・・ ふぅ~ん・・・いいね 神戸ナンバーがお洒落~ 赤~鶯色じゃないの~ 肯定とも否定ともどちらとも取れるような感想であった。 本人はなんかいろんな意味で疲れたのを覚えてる。 さっ、後一話だよ。乞うご期待!
by e-alfa25
| 2006-04-22 00:00
| ALFA GT1300 Junior
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ALFA GT1300 Junior イラスト/Illust 車/CAR 住宅/設計/デザイン BMW E28 GIFアニメ 趣味 日々 旅行 レゴ バイク ハスラー/TS125 TX650 稲作 食べ物 映画 Tシャツ 未分類 画像一覧
タグ
イラスト(248)
車(120) ジュリア(68) ALFA ROMEO(40) ツーリング(30) バイク(26) パンダ(15) 住宅設計(13) TX650(11) BMW E28(9) 腕時計(3) カフェ(2) レゴ(1) カメラ(1) Link
嫁と娘とfiat500と・・・
フィアット500を飼ってみた でら・べっぴんな車たち 味噌ラーメン Oh My Giulia 3 (club Mother Head) Oh My Giulia 4 (club Mother Head) Oh My Giulia 5 (club Mother Head) 犬も歩けば棒に当たる NO.28-1750GTV kishougura @other life すぱいだーin明石 ARSV Tipo105+Bambino! 雲の流れにまかせて・・・・ fiat500 e vita cute eva☆style S-STYLE Autobambino! わさびの にゃニャにゃ~ニャ わがままねずみ 姐の人生ケセラセラ 以前の記事
ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||