人気ブログランキング | 話題のタグを見る

えちごやブログ

alfa25.exblog.jp
ブログトップ
2009年 12月 05日

文化の壁

日本人である僕が潔癖なのか
中国人が本来の人の姿なのか
白黒つける訳にはいかないが
カルチャーショック的なことでも


畑で白菜を栽培してる農家の方は
痛んでるものを路地に、捨てて行くらしいのですが
僕ならば、あぁ訳ありなんだな
横目に見るくらいだろう

しかし彼らは違った
食べ物が落ちてるっ!!!


汚い川に鯉が泳いでいたのですが
僕ならば、あっ鯉だっ!で終わる
子供時代なら、網~っ!と捕まえに駆けただろう
どの道、捕まえる事が精一杯の行動であり、そこで終了だろう

しかし、彼らは言った
食べ物だ~っ!!!


食卓に、見た目に海老とおぼしきものが
食べた人によると味も食感も海老(僕は海老駄目なんです)

しかし、彼らは言った
近所で捕まえてきた

?近所で?

そして、彼らは言った
そこの川に沢山いた

?そこの川?えっあの汚いリバー?えぇっ・・・?

キッチンを見ると、そこには
子供の頃よく、スルメを餌にハサミと格闘しながら捕まえた
そう、あのハサミのある生き物の頭が大量に

文化の壁_f0083935_19502951.jpg


んーリバースしたい・・・

その場の日本人全員が思ったのは言うまでもない


いや、食べる文化があることは理解できるんですがね
生産地が、そこの汚い川ってのが・・・理解不能

by e-alfa25 | 2009-12-05 19:51 | 日々


<< ボールは友達      ザガートの車窓から >>