人気ブログランキング | 話題のタグを見る

えちごやブログ

alfa25.exblog.jp
ブログトップ
2009年 09月 17日

ビフォーアフター

久々にお仕事の話でも。

私事で大変恐縮なんですが、先週にですね、

石川県ビジュアルデザイン協会賞

っちゅうもんを、受賞しちゃったんですわ。

賞は看板サインに対して、送られるものなんですが、

店舗全般をプロデュース(←かっこいいな、この言い方。使ってみたかったw)

というか、デザイン&設計させて頂いたので、紹介させてくださいな。

まずはビフォー(改装前)

ファサード
ビフォーアフター_f0083935_1653824.jpg

カウンター席
ビフォーアフター_f0083935_16555495.jpg

小上席からカウンター席を見る
ビフォーアフター_f0083935_16562057.jpg

小上席
ビフォーアフター_f0083935_16565043.jpg


初めて、中を見たときに、
無理してレイアウトしてる部分もあれば、
使いようの無い余分なスペースもあるは、
で、店舗としてはあまり機能的に良くないな~
ってのが第一印象
インテリアのデザインも個人的にはあまり好きでは無かったですね・・・

で、オーナーとカッコよく機能的にしよ♪
ってことで、できたのがこれ。
アフター(改装後)

ビフォーアフター_f0083935_17115943.jpg

ファサード
金沢の観光地、東山にあります。
黒に近い茶で、染めたのですが、
染料が、キシラデコールといわれるものでは、駄目。
と役所から注文をつけられまして・・・
結局、柿渋と言われるもので施工してもらいました。
個人的には柿渋に拘る理由あるん?出来上がりは一緒な色じゃん!
ってのが正直な感想でした(爆


ビフォーアフター_f0083935_17121151.jpg

風除室から店内を
シンボルマークが、可愛い♪と
オーナー、スタッフ共々、御気に召したようです。


ビフォーアフター_f0083935_17121796.jpg

物販とテーブル席の仕切
店自体、そんなに広くないんで、硝子とシートで精神的な仕切りを。


ビフォーアフター_f0083935_17122498.jpg

テーブル席
ビフォーの<カウンター席>があったところ
元々の天井とか壁は殆んどそのまま再使用です。
塗ったり、張ったりと、化粧直しだけだね。
ってか、柱も梁も構造材かと思ってたら、そうじゃなかったし(笑


ビフォーアフター_f0083935_17115196.jpg

カウンター席
ビフォーの<小上り席>があったところ
障子はどこいった?床の間はどこいった?和室はどこいった?
ここは全面的に、変えました。
常連さんのお気に入りの場所です。
夜は、綺麗どころを観ながら酒を楽しめるらしいですよ、ウフ。


フゥ、
とまぁこんな訳です。
個人的には、ハード面で反省すべき点が多々あるのですが、
オーナーから、商売の方は上々だよ、と聞くとホッとしますね。


店名は、東山みずほです。
シルバーウィークに金沢に来られる予定の方。
金沢に住んでながらも、東山って行ったこと無いな~という方。
観光&散歩がてら、足を伸ばしてみるのは如何でしょうか~。

by e-alfa25 | 2009-09-17 18:18 | 住宅/設計/デザイン


<< 奥琵琶湖ツーだけが・・・      シュー >>