2009年 06月 23日
ピンクナンバーって 文字の色はネイビーなんですね パンパラパーン♪ と排気音と共に煙 これぞ2st いよいよ走り出します あれ? 溝っていうよりブロックなパターンのタイヤは ゴロゴロゴロって感じで気になるノイズを そして、接地感が薄いように感じるので フロントホイールの径の小ささゆえに 切れ込みの早さと相まって 曲がるのに一抹の不安を感じる出だしです タイヤの造形は荒々しさがあって 凄い、かっこいいんですけどね 期待はしてなかったのですが 案の定、5000回転から下は 思ったような加速をしてくれません けど、5000回転以上は2stらしい 音と加速とレスポンスを味わせてくれます かといって、その回転域常用はねぇ・・・ エンジンのキャパが目一杯って感じで こっちが気疲れしてしまう次第であります ブレーキングの具合をば確かめるべく ギュ~ッ・・・ん? ギュー!・・・うぉっ! ムギューッツ!! 前後ドラムブレーキは効かん 最終的には停まるのですが 思った以上に前方から 緊急時はワイヤー切れるんか ってぐらい、かけないと ブロックタイヤのせいもあるんかも 灯火類がねぇ 6Vのバッテリーってこんなに弱いんか って思いました ヘッドライトとポジションはなんとか点灯するのですが ウィンカーとブレーキが最初死んだのかと思いましたね 走ってたら、そのうち点き始めましたが ハラハラドキドキものです 帰ってきて足元見たら 2stオイルで真っ黒 フランジの部分から噴出してるみたいで 高回転使用が多いほど、量も多いと おかげで靴一足駄目に 動力性能のファーストインプレッションは 想定の範囲内ってことで 目新しさとか感動って、そう多くはなかったのですが 慣れてくるにしたがって これはこれで楽しいんじゃね♪ お気に入りの下駄代わり的な扱いとして 喜嬉として乗っとります ![]()
by e-alfa25
| 2009-06-23 19:08
| ハスラー/TS125
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ALFA GT1300 Junior イラスト/Illust 車/CAR 住宅/設計/デザイン BMW E28 GIFアニメ 趣味 日々 旅行 レゴ バイク ハスラー/TS125 TX650 稲作 食べ物 映画 Tシャツ 未分類 画像一覧
タグ
イラスト(248)
車(120) ジュリア(68) ALFA ROMEO(40) ツーリング(30) バイク(26) パンダ(15) 住宅設計(13) TX650(11) BMW E28(9) 腕時計(3) カフェ(2) レゴ(1) カメラ(1) Link
嫁と娘とfiat500と・・・
フィアット500を飼ってみた でら・べっぴんな車たち 味噌ラーメン Oh My Giulia 3 (club Mother Head) Oh My Giulia 4 (club Mother Head) Oh My Giulia 5 (club Mother Head) 犬も歩けば棒に当たる NO.28-1750GTV kishougura @other life すぱいだーin明石 ARSV Tipo105+Bambino! 雲の流れにまかせて・・・・ fiat500 e vita cute eva☆style S-STYLE Autobambino! わさびの にゃニャにゃ~ニャ わがままねずみ 姐の人生ケセラセラ 以前の記事
ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||